トレパルの強み・特徴は?
自己実現に向けた個別的なサービスを、各分野のプロが連携し、
一般就労、企業実習、就労定着支援を手厚くサポートします。
ITチーム
IT講師による、PCスキル向上プログラム
- 就職に際して、受付業務、一般事務に役立つ技能や資格を身に付けます。パソコンの基礎(エクセル、ワード、パワーポイントなど)、などの中からご希望によって初級、中級、上級と選択できます。
- ご自身の興味や技術、方向性などが見えてきた方には、それに応じた専門的な技術を身に付けるカリキュラムを提供し、より具体的に就職につなげます。高度で専門的なパソコン技術(デザイン、ホームページ制作など)
※資格取得については、お気軽にご相談ください。
ビジネスカウンセラーチーム
会社経営者による「働く」ことの心得
- 就職したことがない方や社会経験の少ない方に向けたカリキュラムです。
あいさつ、身だしなみ、面接の方法、電話対応、名刺交換、ビジネスメール、言葉づかいなど、社会人として必要なマナーを身につけます。新人研修に相当する内容です。 - 障がいのある方の中には人とのコミュニケーションが苦手という方がたくさんいます。
対人関係や集団生活を上手に営んでいくために必要な技能を身に付けるためのプログラムです。
医療チーム
看護師、臨床心理士による
「生活の質の向上」
- 看護師:健康に関する相談を毎日実施
- 臨床心理士:対人関係や日常の相談。
日常生活の中でのお悩みや心配事、お困り事が生じた時に、それらを解決するための援助をする「こころの専門家」です。
医師ではありませんので、診断やお薬の処方等は行いません。
企業紹介/業務請負チーム
- キャリアコンサルタント主導のもと様々な仕事に取り組んだり、企業見学、実習、面接同行を行います。
- 様々な業務を請け負うこともあります。仕事の内容はCafeの店員や物流、レストランの業務、電話対応、受付業務などのほか、経理や事務もあります。カリキュラムで身に付けたことを現場で試すことができ、自分に合った仕事を探すきっかけにもなります。
- 1人での仕事に不安がある方は業務請負(施設外就労)で、グループで仕事に慣れることから始めることもできます。